--
ぼーっとしたい時は。
こんにちは(*´∀`)
昨日なぜか突然とある動画が見たくなって観たところ
(*′艸`)ブホォッ
と笑いが吹き出しました。
時間を置いてもまた笑える…そんな動画です。
動画の内容ですが有名な?出来事?なのでご存知の方もたくさんいると思います。
私は初めて観たときに、
色々と厳しくてお固いイメージの将棋の世界でもこんなお茶目な事があるんだぁ(*´∀`*)
と親近感を覚えました。
そんなわけで貼り付け(σ゚д゚)σ
勿論スルーでも!
まずは最初にコチラの動画↓
これを観ないと次の動画の意味が分からない。
これを踏まえて、
後日の試合。
こちらの動画↓
要するに最初の動画の人のコメントを二つ目の動画の人がマネしてるんですが、固そうで真面目そうな将棋でコメントの内容自体もなんかちょっと笑えるうえに、こんな風にマネしても許されるというか、それを聞いてた解説の男性も笑っちゃってるところが。
真似してる橋本さんって人も、本家の人の身体が揺れてるところもマネして揺れてたり、噛んだところまで真似しててこれが笑わずにいられるかというそんな感じでした( *´艸)( 艸`*)
というわけで本題に(*´∀`)前置き長過ぎィ。
やらなければならないというか、やっておいたほうがいい事があるにも関わらず
つ´Д`)つ 何もやりたくないよォオォ。
という時ってありませんか。
私はあります(しかも、しょっちゅう。
そんなわけで本当はモブハントとか金策とか極ラムウとかルーレットとかやっておいたほうがいいと思う事すべてに背を向けて気分転換に取っておいてある探検手帳を開いてみました(*´ω`*)
探検手帳と言うのは、その手帳に記載されている場所を探し当て、その場にいって条件を満たせば手帳が完成する、みたいなそんな感じの物です。
条件というのは、その場所に辿り着くだけではなく天候・時間帯・しぐさ(エモート)などのことを指します。
というわけで、今回の手帳の内容はこちら。

塩の柱…?
塩の柱って言われれも…どこのことやらサッパリ分からない(*´д`*)
唯一思いついたのは

からの

って、それエオルゼアじゃないし(*´д`*)
しかもエヴァ知ってる人しか分からんじゃないか…ッ。
というわけで潔く

なるほど、低地ラノシア オシュオン灯台ね…。
あっという間にネタバレをし、調べた現地へ向かってみると…

ここかぁ。
ログに『目的地に到達しました』の親切な文字が出るので間違いなし!
どうやら目の前に見える、あの水色の物体がその『塩の柱』という物らしい。
ここを訪れるたびにずっと「あのミルククラウンみたいな物はなんだろう…でも綺麗だからいいかぁ」と思っていたその物体の正体がついに判明。
しかしエヴァといいエオルゼアといい、何かしら大きい災厄の跡に塩の柱が残ったという部分が共通しているみたいだけれど、激しい戦いや災厄があると塩の柱ができるという何かパターンや決まりでもあるのかなぁ(´・ω・)?
などと感慨深く?思いながら、
この探検手帳の条件を確認。
ここは『天候:晴れ。時間帯:18:00~4:59 エモート:見わたす』でクリアっと。
18時までまだ時間があるので、
眼下に広がる景色を眺めていると

ああ…FATEやってるなぁ…(*´ω`*)
小さく見える人影からFATEの模様を観戦。
どうやら無事に勝った模様。めでたい。
ぼーっとしている(得意)と、あっという間の18時過ぎ。
さっそく条件の『見わたす』を実行。

シュパパパーン!
探検手帳を開いてみると…

『エーテルが噴出し、偏属性クリスタルを形成』
なるほど。
わっからんヽ(*´∀`)ノ
が、海の塩分が結晶化して塩の柱ができたというところは分かった!
それで十分(*´Д`*)
以上、今回は探検手帳006クリアでした!
この調子で他の部分も少し埋めてみたいなと思います(*´ω`*)
※ twitterやってます。
ブログの右画面のツイッターか、
https://twitter.com/Sui_ff
気が向いたらフォローよろしくです(つω`*)
ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチッとして頂けたら幸いです(*´ω`*)

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
11
« 飛べ。 | バハムート侵攻編1層 »
コメント
こんばんは(^_^)/
お久しぶりです^^
動画とても面白かったです~(^_^)
あの人は将棋界で、面白い人という記憶はあったのですが
あんなことしていたのですねw
とてもめずらしい事とは思いますが、たまにあれば
中継見てみたいと思いました~wwww
おれも本編と全く関係なくてすみません~(>_<)
URL | アキ~ロ #- | 2014/09/11 18:38 | edit
> アキ~ロ さん
こんにちは(*´∀`)
ツイッターのほうでたまに話せているので
私的にそれが何よりです(つω`*)
動画面白いですよね~w
意外性というかw
いえいえw
私も本編以外のこともたまには書きたくなるのですが
いらない事だったらどうしよう~と思ってたので
よかったです(*´∀`)
URL | スイ #- | 2014/09/15 00:34 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://okara14.blog.fc2.com/tb.php/137-b0e01b0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |